コラム

リモート取材時のワンポイントアドバイス

先日クライアント様が静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」と、NHK松山「ひめぽん」に取材されました!


NHK松山の方は、「コロナの影響で東京まで取材に行けないので、携帯で良いので撮影して送って欲しい」というご依頼。

正しく新しい時代の「リモート取材」ですね!

私はTV番組ディレクター時代に、プロ用機材で撮影や編集もしていましたので、機材があれば本格的に撮影できたのですが、今回はiPhoneで撮影協力しました。

今後もこのように、取材対象者に”動画を自分で撮って送って欲しい”という依頼は増えてくるかも知れないので、本当に基本的なポイントをお伝えします。

1.動画は横向きで撮影する
2.TV局が何を求めているか察する

1.に関しては、YouTubeを撮っている方も増えているのでご存知だと思っていたのですが、今回のクライアント様がいきなり縦向きで撮影を始めたのでビックリしたのです。
素人さんは縦で撮る方多いですよね。
でもよく考えてみて下さい。
皆さんの家にあるTVやPCは、横長ではありませんか?
映画館も横長スクリーンではありませんか?

基本的に画面サイズは16:9のアスペクト比です。

たまにスクープ映像のニュースなどで、素人さんが撮った縦長の映像を無理やり使っていることはありますが、映像の左右は真っ黒で、右上や右下にちょっとテロップが入っているという違和感のある画面になっていると思います。
そうならないために、映像を撮るなら横向きにして下さいね。

2.TV局側も、相手が素人だからあまり細かく指示はしてきません。今回も、取材したいものの一連の流れを撮って下さい的な事しか言わなかったのです。
しかし、ニュースで60秒だとしても、60秒の映像って結構長いですよ。
撮影カット数も必要です。
素人の下手な映像を長々と見せる訳にはいかないので、適宜編集されます。
YouTubeではないのだから、ワンカメショーなんてあり得ないです。
だから、一連の流れだけ撮ったって編集ができません。
カメラが1台しかないなら、例えば1回目に全体の雰囲気を撮って、2回目に上半身~バストアップを撮って、3回目に手元を撮って、4回目に顔アップを撮って・・・という風に色々なサイズで撮るべきです。
ただこれは何回も同じ動作ができる場合ですね。

ものによっては同じ動作ができなくて、一発勝負のことも多々あります。
その時は、できるだけ2カメ以上で臨みたいところですね。

今回は私がサブで入って2カメ体制でした。
私は何の取材か聞いた時点で、必要な映像全カットが頭に浮かびますが、クライアント様は必要な画を想像できていなかったです。

素人撮影でありがちな、全体の雰囲気撮影だけだったのです。
胸元に付けた「バッヂ」がキーワードなのに、全体撮影では「バッヂ」が付いているのかもよく分かりません。

ですから私は、メイン撮影のクライアント様の邪魔にならないようにしながら、なるべく「バッヂ」を狙って撮りました。
・・・とは言え動きが早くて難しかったので、一連の流れ後に、静止してもらって「バッヂ」だけも撮影。

昔より画質が良くなったとは言え、iPhoneなのでズーム機能はテレビ放送には耐えられませんね。

ということで、自分が対象物に近づいて行く形でズームを。
寄ってピントが合うのに数秒かかりましたが仕方無し。

OAを確認したところ、まぁ予想通り私が撮った動画が結構使われていました。

放送用機材でないので映像はやはり粗いものでしたが、久し振りに自分が撮った映像がNHK松山で流れたというのは嬉しかったです。

以上、リモート取材を受ける際にはご参考になさって下さい。

ピックアップ記事

  1. バズって広告換算費数千万円!?

関連記事

  1. お客様の声・取材実績

    お客様の声⑩

    教育・学習支援事業 代表取締役 T.Nさん園さんいつも…

  2. コラム

    自分にしかできないことをする。

    コロナ禍で副業を考えている方も多いようですね。このご時世ですから、…

  3. 日記

    約10時間でマインドマップ大作完成!?

    昨日の「広報部設立アカデミー」2日目もzoomで5時間開催させて頂きま…

  4. お客様の声・取材実績

    お客様の声⑨

    美容業 若杉王架(キミカ)さん美容の仕事をして15年、…

  5. 日記

    快挙!!

    クライアント様がまたまた!「週刊SPA!」のカラー第一特集に掲載されま…

  6. コラム

    祝☆ご出版

    クライアント企業の社長様が小学館から本日初出版されました~!!…

おすすめ記事

アーカイブ

無料メルマガで最新情報ゲット!

FMラジオ「友野園子のソノ裏話」

  1. お客様の声・取材実績

    お陰様で2周年☆彡
  2. お客様の声・取材実績

    新規事業で取材の連鎖中~!!
  3. 日記

    ステイホームなGWこそPR始め!
  4. 日記

    取材立会い
  5. お客様の声・取材実績

    お客様の声⑩
PAGE TOP