コラム

プレスリリースを出したのに誰も来なかった

あなたはプレスリリースを何十、何百通も送れば1社ぐらいから取材されると思っていませんか?

プレスリリースとはなんぞや?という人、プレスリリースを書いたことがない人は別として、
プレスリリースを出した経験がある人は、取材が来なかった苦い思い出があるのではないでしょうか?

例えばあなたが個人起業家だとして、◎月◎日に××業界で有名なA先生とB先生を招いて講演会&パネルディスカッションを開くとします。
そこでこのイベントを広く知ってもらいたいとプレスリリースを出しました。

ある方法を使えば、新聞社なら告知してもらえるかも知れませんし、取材してもらえるかも知れませんが、
テレビで取材されるのは難易度が高いと言えるでしょう。

それはなぜだと思いますか?

まず、画になりにくいからです。

仮にこの個人起業家さんがテレビ局にある方法を使えば、取材してもらえ、当日の夕方ニュースに流れるかも知れません。

しかし、講演会やパネルディスカッションをしている映像は変化がありません。
A先生の全身、顔アップ、B先生の全身、顔アップ、パネルディスカッションの引き、
聴衆の様子、会場全体の映像、先生と聴衆のインタビュー・・・とせいぜい1分~3分程度のニュースにしかなりません。

次に、その講演会を公共の電波を使って放送する理由がないからです。

仮にA先生とB先生が「今話題の人」だった場合は別として、その講演会を事前に告知する理由付けができません。

また、終わった講演会のニュースを見たとしても、「へ~そんな講演会があったんだ」で終わりますよね。
ニュース性、話題性がないのです。

分かりやすく言うと、このようなプレスリリースは、この個人起業家さんの売名行為にしか捉えられないのです。

 

以上の理由により、プレスリリースの作成方法を学んでリリースしまくったとしても、取材される可能性は低いでしょう。

では、どうすれば取材してもらえるのか?

最短は「ある方法」を使うこと。

そして、そもそもその企画のブラッシュアップが必要ですよね。

テレビ局で実際にプレスリリースを見たり、取材先選定をしていた私がコンサルしております。
取材される企画を考えたいあなたはお気軽にご相談下さい。

セミナー風景

191119セミナー風景

ピックアップ記事

  1. バズって広告換算費数千万円!?

関連記事

  1. 日記

    ライブ会場でセミナー?

    今日はライブハウスのような会場@新宿で広報セミナーをやらせて頂きました…

  2. コラム

    ディレクターであれ、広報担当者であれ、秘書であれ、気が利くって大事

    先日フジテレビの金曜ゴールデン番組「ウワサのお客様」に一瞬映った件でコ…

  3. コラム

    そのプレスリリースで大丈夫??

    都民の外出自粛要請も出てリアルセミナーを開催しにくいので、クライアント…

  4. コラム

    メディアに認知されると取材の連鎖が起こる

    クライアント様に取材の連鎖が起こっています!まず先日テレビ東京「じ…

  5. コラム

    メディア関係者との人脈について

    テレビ局正社員時代、″取材して欲しい″という下心見え見えで近付いて来る…

  6. コラム

    人物にスポットを当てる

    zoomでのセミナーや個別コンサルティングの画像は毎回同じ画なので…

おすすめ記事

アーカイブ

無料メルマガで最新情報ゲット!

FMラジオ「友野園子のソノ裏話」

  1. お客様の声・取材実績

    お客様の声④
  2. セミナー風景

    セミナー・講座・研修・講演

    TV広報出版実現セミナー
  3. お客様の声・取材実績

    お客様の声⑩
  4. コラム

    タイトル・サブタイトルで9割が決まる
  5. コラム

    プレスリリースを送り続けることの重要性
PAGE TOP