日記

参加者もテクニシャンになるべし。

久し振りに土曜開催&夜開催の広報セミナーでした。
zoomでも反応が良いお客様だとつい前のめりになって話してしまいます!
しかもいつもは言わない有料級の情報も沢山言っちゃった!!!

講師は「人前で話して聞き手の心を動かす」テクニックも必要ですが、参加者も例え画面越しでも、講師をその気にさせるって大事だなと感じました。

ピックアップ記事

  1. バズって広告換算費数千万円!?

関連記事

  1. セミナー・講座・研修・講演

    出版記念トークライブレポ

    9月26日は、梶原一人先生の『ハーバード×スタンフォード 眼科医が…

  2. 日記

    初のZOOM開催!

    土日2日間は新宿で「広報部設立アカデミー」の予定だったのですが、緊急事…

  3. 日記

    メディア活用支部 第6回例会

    【メディア活用支部 第6回例会】昨日は異業種交流会ニーズマッチ…

  4. 日記

    本日はFMラジオの日!

    本日はラジオ番組の日ですよ!16(水)23:00〜23:30FMラジオ…

  5. 日記

    広報日和

    毎日冷え込みますね。東京の冬は、寒くても晴れの日が多いのが好き…

  6. 日記

    取材立会い

    広報の仕事の1つに取材立会いがあります。せっかくメディアから取材さ…

おすすめ記事

アーカイブ

無料メルマガで最新情報ゲット!

FMラジオ「友野園子のソノ裏話」

  1. 日記

    メディア活用支部 第4回例会
  2. 日記

    FMラジオのアーカイブもYouTubeから!
  3. コラム

    TBS「王様のブランチ」の取材考察
  4. 日記

    カラオケボックスからセミナー
  5. 日記

    志村けんさんありがとう・・・
PAGE TOP