コラム

メールのリリース配信は読まれない?

先日クライアントさん向けの広報ノウハウセミナーをzoom開催しました。


プレスリリースが上手く書けたとしても、どこにどうやって配信していくかが重要です。
安価なプレスリリース配信サイトはもちろん、HPに掲載されている「プレスリリースはこちら」と書かれた一般的なメディア受付窓口にただメールしているだけでは、なかなか取材獲得することは難しいです。

メールは手軽な分、何十、何百というライバルたちが連日一斉にメール配信していますからね。

私もテレビ局勤務時代、部署に届くメールはタイトルだけ一瞬見て、[Ctrl]キーと[Shift]キーを使って複数ファイルを一気に選択してごっそりとごみ箱に入れていました。
メールのプレスリリースはほぼ開いた事はありません。

残念ながらメールでリリース配信されている方は、ほぼ読まれていないと思って下さい。

ピックアップ記事

  1. バズって広告換算費数千万円!?

関連記事

  1. コラム

    ターゲットを絞っていますか?

    急に朝晩冷え込んで来ましたね。先週のラジオは聴いて頂けたでしょうか…

  2. セミナー風景

    コラム

    1人から広報部を作ろう!

    あなたの会社に広報部はありますか?例えあなたが個人事業主だったとし…

  3. コラム

    リモート取材時のワンポイントアドバイス

    先日クライアント様が静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」と、NHK松…

  4. セミナー・講座・研修・講演

    久し振りのリアル開催!

    昨日は久し振りに新宿でプレスリリースセミナーのリアル開催をさせて頂きま…

  5. コラム

    時事通信社からのプレス論

    先日クライアントさんの取材同行で時事通信社に行って参りました。…

  6. コラム

    自分にしかできないことをする。

    コロナ禍で副業を考えている方も多いようですね。このご時世ですから、…

おすすめ記事

アーカイブ

無料メルマガで最新情報ゲット!

FMラジオ「友野園子のソノ裏話」

  1. お客様の声・取材実績

    お客様の声⑤
  2. コラム

    メディア関係者との人脈について
  3. 日記

    FMラジオのアーカイブもYouTubeから!
  4. プレスリリース

    社会貢献事業は一押しです!
  5. 日記

    ラブホ街で待ち合わせ!?
PAGE TOP