日記

農政クラブへ☆

今日は久し振りに農林水産省の記者クラブに行きました。
記者クラブ訪問の仕方は以前書きましたが、ぶっちゃけ記者クラブにリリース配信をして取材されることは少ないと言われています。
東京でですけどね。
地方は別ですよ。

それでも、地道に広報活動はします。
広報PRって運が良ければすぐに効果が出ることもありますが、時間がかかるのも事実です。
効果測定もしにくいものです。

ですから、例えばPR代行を頼んで、1ヶ月で効果が出ないから止めるとか言語道断です。
どこのPRエージェンシーも最低でも3ヶ月~半年の契約になっているのは、最初の3ヶ月で土台を固めて、3ヶ月目からメディア露出を目指すパターンが多いからですね。

1度メディア取材を獲得すると、それを見た他の媒体から取材依頼が来て、取材の連鎖が起こるというのはよくあります。
その雪だるま式の取材獲得を得るために、広報PR担当者は地味なアプローチをしています。

このプロセスを分かっていない企業は、残念ながらメディアを使って事業拡大するのは難しいですね。

今週から特別キャンペーンを開始していますので、メディアを上手く活用してビジネスを拡大したい方はメルマガ登録して下さい♡

こちらからどうぞhttps://pr8.jp/p/r/2DCbjNgR

ピックアップ記事

  1. バズって広告換算費数千万円!?

関連記事

  1. 日記

    新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になりました…

  2. 日記

    謹賀新年☆本日はラジオ日和

    あけましておめでとうございます☆東京で年越しをして、自分で作っ…

  3. 日記

    コロナ支援のお願い

    今日も車で新宿のセミナー会場まで行ってzoomセミナーでした。…

  4. 日記

    ラジオ放送日です☆

    いよいよ本格的な風の時代に入りましたね。FBライブ後の…

  5. 日記

    横浜でコンサルティング☆

    今日は神奈川県のクライアント様のコンサルだったので横浜へ☆…

  6. 日記

    節目の11月30日

    本日は「SUMOMOベーカリー横浜青葉店」オープンに伺いました。株…

おすすめ記事

アーカイブ

無料メルマガで最新情報ゲット!

FMラジオ「友野園子のソノ裏話」

  1. 日記

    セミナー開催と出張と
  2. 日記

    カラオケボックスからセミナー
  3. お客様の声・取材実績

    お客様の声④
  4. セミナー風景

    セミナー・講座・研修・講演

    はじめての広報PR戦略 実践道場
  5. 自己紹介

    Only One Channel に出演させて頂きました!
PAGE TOP