日記

展示会でいつも思うこと。

今日はパシフィコ横浜の展示会最終日でした。
展示会での広報活動のやり方は様々ですが、ゴーゴーカレーは全てのお客様に試食して頂くことをモットーにしています。
だから1日1,500食以上振舞っていますね。

ところが、一般的な企業さんは、「試食したいなら名刺くれ」というスタンスのところが多いです。
試食でなくても、「サンプリングや体験したいなら名刺くれ」ですね。

今回も、あからさまに「試食ご希望の方は名刺をご用意ください」「商談優先です」と書いた某カフェブースがあり、もったいないなぁ~と思いました。

もしあなたが出店してくれるお店を探している場合、万人welcomeな企業と、“商談しない人には試食させないよ”or“物をあげないよ”っていう企業、どちらとお仕事したいと思いますか?
もちろん魅力的な商品やサービスがあるなら、それでも商談したいかも知れませんが、私はそんな高飛車な企業とは仕事したくないなと思ってしまうのが本音です。

広い展示会場を歩き回って疲れた時に、商談しないけどソフトクリームの試食したいなって思ったけど、遠慮しました(笑)

ゴーゴーカレーは、明らかに商談をしない、食べたそうな人達大歓迎!
とにかく皆さんに食べてもらって、ゴーゴーカレーの美味しさを知ってもらいたい、ファンになってもらいたい。
展示会の趣旨には合わなくても、気に入ったら実店舗に行って頂ける可能性もありますからね。

カフェ系メニューの試食や、ちょっとしたグッズのサンプリングって、大した経費ではないですよね。
そういうところをケチっている企業が散見されたので書いてみました。

ピックアップ記事

  1. バズって広告換算費数千万円!?

関連記事

  1. 自己紹介

    Only One Channel に出演させて頂きました!

    先日私のラジオ番組に出演して下さった、MCタレントの大知由侑さんの…

  2. 日記

    志村けんさんありがとう・・・

    志村けんさんの訃報に大ショックを受けつつも(ご冥福をお祈りします)…

  3. 日記

    超有料級情報を大公開!!

    昨晩のFBライブ2回目は、クライアント様の中でもかなり結果を出しまくっ…

  4. 日記

    秘密の舞台裏

    昨日今日と2日連続で広報導入セミナーを開催させて頂きました。緊急事…

  5. 日記

    セミナー納め

    2019年も残りわずか!私は無事にセミナー納めもできました。1…

  6. コラム

    TBS「王様のブランチ」の取材考察

    クライアント企業の1つ、Ichiban Market 様が昨日8月1日…

おすすめ記事

アーカイブ

無料メルマガで最新情報ゲット!

FMラジオ「友野園子のソノ裏話」

  1. 日記

    お知らせなど
  2. 日記

    セミナー納め
  3. コラム

    人物にスポットを当てる
  4. お客様の声・取材実績

    2021年最も取材連鎖を起こしたクライアント様!
  5. 日記

    東京新聞1面に載りました!
PAGE TOP