日記

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

元日に帰省した金沢で大きな揺れの地震に遭い、
両親と机の下に潜って揺れが収まるのを待ちました。

人生で初めての大きく長い揺れに恐怖を感じました。

実家は金沢市中心部なので
幸い物が少し落ちたり割れたりした程度です。

両親だけだと心配なので帰省していたタイミングで良かったと思います。

2007年3月25日の能登半島地震の時は、
地震直後に出社して、
2泊3日で被害が大きかった輪島市の取材支援に向かいました。

あの時よりも甚大な被害が出ていて
焼野原のような輪島市の光景に胸が痛みます。

被災された皆様に心からお悔やみ、お見舞い申し上げます。

余震も続いていますし、能登を中心としてまだまだ被災状況が分からないようです。

私は東京に戻って来ましたが、できる範囲の支援はしていきたいです。

一日も早く穏やかな日常に戻りますようにと祈るばかりです。

心配して連絡して下さった皆様、本当にありがとうございます。

航空機事故も続き、思いがけない2024年の幕開けとなりましたが、
困ってるところには手を差し伸べ助け合いながら調和を大切に、
「今」を精一杯生きたいと心に誓いました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

ピックアップ記事

  1. バズって広告換算費数千万円!?

関連記事

  1. 日記

    取材立会い

    広報の仕事の1つに取材立会いがあります。せっかくメディアから取材さ…

  2. 日記

    祝☆1周年

    お陰様で弊社は本日から第2期目に入りました。コロナ禍でもクライ…

  3. 日記

    メディア露出が続々と!

    今日は嬉しいニュースが幾つかありました!とあるクライアント様が…

  4. 日記

    約10時間でマインドマップ大作完成!?

    昨日の「広報部設立アカデミー」2日目もzoomで5時間開催させて頂きま…

  5. 日記

    節目の11月30日

    本日は「SUMOMOベーカリー横浜青葉店」オープンに伺いました。株…

  6. 日記

    セミナー納め

    2019年も残りわずか!私は無事にセミナー納めもできました。1…

おすすめ記事

アーカイブ

無料メルマガで最新情報ゲット!

FMラジオ「友野園子のソノ裏話」

  1. 日記

    3連休いかがお過ごしですか?
  2. お客様の声・取材実績

    東京新聞に掲載されました!
  3. 日記

    取材報告は嬉しいもの
  4. セミナー風景

    コラム

    1人から広報部を作ろう!
  5. 日記

    成功への近道は?
PAGE TOP