日記

YouTubeチャンネル開設&自社メディアの重要性

昨日から開運日が続いているのって知っていましたか?
14(土)と15(日)が一粒万倍日。
17(火)が年に5~6回しかない貴重な開運日
「天赦日(てんしゃにち)」です。

一粒万倍日と天赦日は、
最高の開運日と言われており、
何事を始めるにも良い日とされています。

特に仕事始め、開店、種まき、
お金を出すことに吉であると言われていますので、
皆様も何か新しいことを
始めてみてはいかがでしょうか?

私も開運日にあやかって、
新しいことを幾つか始めます。

11月からの新プロジェクト

①FMラジオ番組スタート

②日経xwomenアンバサダー就任

に続いて、

③YouTubeチャンネルも、

本日15(日)18時にオープンします!!

最初だけ(笑)毎日投稿しますので、
お時間のある時に
ご覧頂けたら嬉しいです。

アドレスはこちら♪

さて、クライアント様にもいつも
自分のメディアを持つことの重要性を
語っています。

メディアと聞くと
私がいつも言っている
テレビ・新聞・雑誌・ラジオなどの
「マスメディア」を想像されると思いますが、
実は「自社メディア」の方が大事なんですよ!

「自社メディア」とは、
Facebook、Instagram、Twitter、TikTok、
YouTube、Note、ブログ、HPなどですね。

この中でも、特に
YouTubeはブランディングに最適で、
「マスメディア」に取材されなくても
自分の番組を作って配信できる、
いわゆる「自分のテレビ番組」とも言えます。

影響力も付きますし、
集客に利用している方や
採用に効果を発揮している方も
いらっしゃいます。

今は無数のYouTubeチャンネルがあり、
見てもらうのも難しくなっていますが、

他のSNSなどであなたのこと、
会社、商品、サービスに
興味を持った見込み客が
チャンネルを見てくれた時に
動画の方がファンになりやすいという
メリットもあります。

プレスリリースを送った時も、
メディアの方が興味を持ってくれたら、
まず自社メディアをチェックされます。

そこで、動画があると、
特にテレビの関係者には、
取材した場合に
どんな映像が撮れるか
イメージしてもらいやすくてお勧めです。

YouTube番組を作るのに
お金はかかりますが、
莫大な広告費用を支払うよりも
少ない投資でリターンは大きくなります。

仮にあなたの商品やサービスの
プレスリリースが採用され、
「マスメディア」に出た時も、
問い合わせの受け皿として
「自社メディア」がないと意味がありません。

いきなり「マスメディア」に
宣伝広告費を払う前にも
「自社メディア」という土台を
作っておかないと効果が薄いのです。

私は基本的にお金をかけずに
宣伝PRする方法をお伝えしていますが、
PRにお金を使うと
売上が上がり会社の規模も大きくなるのは
否定しません。

ある程度のスピード感を出すには
広告との掛け合わせも必要です。

ですから、YouTubeぐらいの
「自社メディア」には
投資してもらいたいなと思います。

そんな思いで、
人に伝えるだけでなく
自分でも「自社メディア」を持っておこうと、
このYouTubeチャンネルを作りました。

あなたは「自社メディア」を持っていますか?
継続して情報発信していますか?
ギクッと思った方は、まずは行動してみて下さいね!

ピックアップ記事

  1. バズって広告換算費数千万円!?

関連記事

  1. 日記

    節目の11月30日

    本日は「SUMOMOベーカリー横浜青葉店」オープンに伺いました。株…

  2. 日記

    55ご縁

    日経新聞社で来春の「フランチャイズショー2020」の小間割抽選会。…

  3. 日記

    USA10店舗達成しました!

    今日12月5日はゴーゴーカレー秋葉原中央通り店が11周年!そし…

  4. 日記

    withコロナの広報戦略

    今日はzoomでセミナー講師の日でした。コロナ禍でメディア…

  5. 日記

    初のZOOM開催!

    土日2日間は新宿で「広報部設立アカデミー」の予定だったのですが、緊急事…

  6. 日記

    ギャップにドキッ☆彡

    クライアント様で、ご紹介OKを頂いた方は、ブログでも掲載していきます。…

おすすめ記事

アーカイブ

無料メルマガで最新情報ゲット!

FMラジオ「友野園子のソノ裏話」

  1. 日記

    本日はFMラジオの日!
  2. 日記

    多摩方面で大雪警報
  3. コラム

    トップシークレットは年齢ですか?
  4. 日記

    報道実績の二次利用について
  5. 日記

    志村けんさんありがとう・・・
PAGE TOP